2018年10月26日金曜日

隠れキャビン!Ben & Jerry's SWEET ROOM

10月でもまだまだ暖かいロサンゼルスです。日中は暖かいとはいえ、朝晩は冷え込んできて、やっと秋を実感できるようになってきました。

さて良くレストランなどで隠れメニューというのがありますよね。例えばカルフォルニア大人気のIn-N-Out バーガーでは、Animal Style, Protein Style, 3 x 3, Flying Dutchman などの人気隠れメニューがあります。

実は、クルーズにも隠れキャビンがあるんです。今回ご紹介するのは、超大型客船のロイヤルカリビアン・フリーダムクラス "Ben & Jerry's SWEET ROOM" です。

こちらのマークでお馴染みですね!


スイートルームのスペル間違ってますよ~といわれそうですが、甘いスイートでOKです。

ロイヤルカリビアンの14万トンクラス以上の船には、ロンドンのアーケードを模したロイヤルプロムナードという吹き抜けのエリアがあります。免税店やお土産屋さん、ビザ屋、バーなど夜遅くまで賑わいます。突然、頭上でアクロバットショーやパレードが始まる事も。



数デッキに渡り吹き抜けになっていますが、その吹き抜けの各階にはロイヤルプロムナードに面した、プロムナード内側という客室があります。内側ですが、出窓があり、ロイヤルプロムナードを眺める事ができます。パレードを部屋から眺める事ができ、なんとなく得した気分です。向かい側にもプロムナード内側があるので、ちょっと目が会うと気まずい事も・・・。



このプロムナード内側が隠れ部屋?と思うかもしれませんが、違いますよ~。
ここまではデッキプランにしっかり書いてあります。

隠れ部屋 Ben & Jerry's Sweet ルームがあるのは、船室番号6305室。フリーダムクラスの船、
フリーダムオブザシーズ、リバティーオブザシーズ、インディペンデンスオブザシーズの3隻のみ。


ちょうどこの船室の真下にアイスクリームのBen & Jerry's Ice Cream Parlor があります。屋根にオブジェのウシがあるんですが、ちょうど牛のお尻が6305室に向いて、プロムナードがしっかりみえません・・・・。

その代わり、お詫び?として、船室のデコレーションはすべて牛柄。この部屋だけでも得した気がするのに、なんと毎日Ben& Jerry'sのアイスクリームが食べれる券と、スイートルーム専用のコンシェルジェラウンジにもアクセスできます。


可愛い上にお得!なこの船室、人気ですので、早めの御予約が肝心♪です。


ノルウェージャンブリスの船内見学に行ってきました!



ノルウェージャン待望の新造船!Blissがロサンゼルスにやってきましたー✨
168,028トンの超大型船です⛵
この日はあいにくの雨でしたが、船内はたくさんの人で大盛り上がり😍
ノルウェージャンらしく、家族連れから友達同士、グループでの参加が目立ちました。



まずはヘブンスイートです★
ベットルームとリビングルームが別れているので、お部屋でものんびりゆったりお過ごし頂けます😉







ヘブンスイートには専用のラウンジ、レストラン、プールもありますので、カジュアル野中でもラグジュアリーな空間をお楽しみ頂けます💗









専用プールにはジャグジー、プールの中にもデッキチェアがあるので、ゆっくり読書でもしながら過ごせますね😍





こちらは全てヘブンスイートのお客様専用ですので、とっても静かでゴージャスです💕





お部屋はとってもシックで落ち着いたお部屋です。
ベットルームとリビングルームが別れているのもGoodですね👌


ベットルームは少し狭めでした💧


バスタブもついて、外の景色が一望出来ます👀


こちらはヘブン専用レストラン。コンシェルジェもいるので、いろいろ相談に乗ってもらえます!






そしてお楽しみのランチタイム~!こちらは通常の無料レストランになります🍴🍷





まずは前菜のケジャンシュリンプのサラダ。
ちょっぴりスパイシーなシュリンプに新鮮なアレグラがぴったり✨
量も丁度いいサイズです😋

 メインはミートローフにしました。
ベーコンに巻かれたミートローフは柔らかくってジューシー😽
付け合せのナスとマッシュポテトも丁度いい、塩加減です💖

デザートのチョレートムースです。
ちょっと早い?ハロウィン使用でオレンジのゼリーが入っていました。
しかし!ムースが甘くてゼリーまでたどり着けない。。。💨
ブラウニーも入ってるようで、かなり甘かったです😢😢
一口で降参🙈




 公共スペースは吹き抜けになっており、とっても広々🌈
新造船だけあって、どこもピカピカで綺麗✨


こちらはBlissの目玉の一つでもある「レーザータグ」です😍😍😍


 レーザータグは弾の代わりにレーザー光を使うサバイバルゲームで、廃墟となった宇宙ステーションをテーマにしたフィールドで対戦ゲームができます👪


こちらのレーストラックも必見👀👀

 本物のゴーカートが船上で体験できちゃうんです🚙💨


 船尾に上下2デッキ分のスペースを使ったコースが造られ、ゴーカートが楽しめるのです😉








フェラーリの全面協力によって提供されたサーキットなんです💫











船のレーストラックとして最長の300メートルを誇り、最高時速50キロ弱のスピードが出るカートで、坂の上り下りや、くねくねと曲がるカーブを走れば、普段乗る車とは違い迫力満点🚕🚗🚗🚗





 これは、ぜひ、体験してほしいです。1度に10人が参加できるので、家族で競争してみるのも楽しいのではないでしょうか👪👏











フィニッシュラインでは写真撮影を行うことが出来ます📷


船内をウロウロしていると、いたるところに食べ物が。。。しかも美味しそう✨
クルーズは気をつけないと、食べてばっかりで太ってしまいそうです😋




充実した施設と、見どころ満載のイベントで、退屈してる暇なんかありません💨
ノルウェージャンブリスはご家族連れから、ご夫婦やお友達同士など、どの世代の方も楽しめること間違いなし!

カジュアルからラグジュアリーまで、いろんな過ごし方ができるノルウェージャンブリスはお勧めです❤